ESS ICE NARO

ESS ICE NARO
 愛用のシューティング・グラス、ESSアイス・ナローです。アイスという名前は“アイ・シールド”からきているのでしょうか?
 スモークのほかにクリアとイエローの替レンズがつきます。どれも「10mの距離から12ゲージのショットガンで撃っても貫通しない」という、U.S.ミルスペック適合のポリカーボレンズです。

 別売りのアドバンサーRxインサートというメガネっ子対応パーツにて度付きにしてあります。
 度入りレンズは、勤め先の近所の量販メガネ店で3200円でできました。

 サバゲーではゴーグル必須なのでゲーム中は使えませんですが、フィールドへの行き帰りの運転時などに装着して気分にヒタりますのよ。ヽ(`▽´)





同じカテゴリー(装備・グッズ)の記事画像
HSGI リバティ ウォーター ボトル
ミステリーランチ ヒップモンキー
容赦なく パート2
ついにタクレーヌ!
7.6の装備覚書
ESSターボファン デビュー!
同じカテゴリー(装備・グッズ)の記事
 HSGI リバティ ウォーター ボトル (2013-09-30 01:16)
 ミステリーランチ ヒップモンキー (2013-09-26 23:16)
 容赦なく パート2 (2013-09-16 22:19)
 ついにタクレーヌ! (2013-08-04 21:23)
 7.6の装備覚書 (2013-07-08 00:35)
 ESSターボファン デビュー! (2013-07-07 00:15)

2012年05月02日 Posted by りょう介  at 17:07 │Comments(6)装備・グッズ

この記事へのコメント
初めまして。ブログ新着で目に止まり訪問しました。

J!NSメガネは他社フレームNGでしたので
私はメガネスーパーで、レンズ片側で6500円ほどかかりました…。

レンズ両眼で3200円でしょうか?

最近、度が合わなくなって交換を考えています
どの量販メガネ店なのか、教えて頂けないでしょうか?
Posted by ICE at 2012年05月02日 17:39
>ICEさん
初めまして!書き込みありがとうございます!

私がレンズを作ってもらったのは、『めがね○ちば』さんで、
もちろん両眼で3200円でした。
どこの『めがねい○ば』さんかはご勘弁くださいませ。

アイスナロー本体ごと持って行って様子を見てもらったところ、
「店としては球面レンズはあまりおススメしたくないのですが、非球面レンズではつきませんね。」
つまり本体レンズがカーブしているので、度付きレンズも、湾曲した球面レンズじゃないと本体レンズと干渉してしまう、ということで、
安い価格帯の球面レンズの中でもコーティングなど一番安いヤツで作ってもらったのが3200円という金額です。

但し私は単純な遠視のみなのでこの価格だったのかもしれません。
乱視が入ったりすると値段も変わってくるかもしれませんが御参考までに。

しっくりフィットして普段のドライブなどでも違和感のないデザインのESSはいいですよね。
オークリーもあこがれですけど・・・(^^;

今後とも何卒よろしくお願いいたします~ノシ
Posted by りょう介 at 2012年05月02日 19:43
教えて頂き、ありがとうございます。
レンズ2枚で3200円は安いですね。
GW中に行ってみます。

ESSはアフターパーツが手に入り安い所が好きです。
しかし、肝心のレンズの度が会わないと使えないので助かりました。
本当にありがとうございました。
Posted by ICE at 2012年05月02日 20:44
ESSですか~。ICEは安くて良いですよね。

実は僕も眼鏡かけていて、インサートが取り付けられるシューティンググラスには興味が有ります。

実は僕もそのめがねい○ばにお世話になっています。

そこまで安かったのですか!?ビックリしました。シューティンググラス本体とインサート買ったら一応相談してみますか(笑)
Posted by HiroSauer at 2012年05月09日 10:03
ESSですか~。ICEは安くて良いですよね。

実は僕も眼鏡かけていて、インサートが取り付けられるシューティンググラスには興味が有ります。

実は僕もそのめがねい○ばにお世話になっています。

そこまで安かったのですか!?ビックリしました。シューティンググラス本体とインサート買ったら一応相談してみますか(笑)
Posted by HiroSauer at 2012年05月09日 10:03
>HiroSauerさん
そうなのですよ。めがね○ちば、お安いです。
そして、レンズだけなのにとても対応が丁寧で親切ですね。
この一件でめがねい○ばのファンになりました。(^^;

まあ、両眼で3200円のレンズはそれなりにキズも入りやすかったりなので、手放しでおススメはしませんですけどね。(^^;
Posted by りょう介りょう介 at 2012年05月09日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。