クナイ デュアルトーン

お気に入りのクナイを。
先日の山行で、5.11タクティカルパンツのマグポケに、ガーバーのマルチプライヤと一緒に差して歩いてたら、地が見えるほどの深いキズがついてしまいました。
そこで、ものはためしと磨いてみたらば、まーなんという綺麗なデュアルトーンに大変身!?
これぞまさしく限りなく透明に近いブルーってななんともいえない青味が出てきてステキでぃす。
ちなみに上の写真、ブルーの光は一切あててない地の色まんまですよ~。
さらに、見る角度とか灯りの具合によって、もっと薄墨っぽかったりインディゴっぽかったりといちいち綺麗です。
最初は、ロアボディ全体を、すっかり地を出して銀ピカに磨いちゃうつもりで始めたのですが、磨きだして間もなくのこの状態がまるで蒔絵か螺鈿細工のように綺麗だったのでここでやめちゃいました。
キズは消えてませんがぜんぜんおっけーです!
惜しむらくは素人の手磨きなのでむらむらになってしまうこと。
多分、むらを取ろうと下手がこれ以上磨くと、銀地がむきだしになって青味もなくなってしまうでしょうから磨きたくても磨かない!ヽ(`▽´)ノ
もともとの、なんともいえない良いツヤ具合の黒一色もよかったですが、このデュアルトーンもすこぶるイイカンジで、またもや愛着度UPでぃす。
ガーバーをポケットに入れて歩いたのは山歩きの時でしたので、銃刀法違反にはあたらないと認識しています。