スポンサーサイト
Oasisにてエアソフト

本日、埼玉県川越はサバイバルゲームフィールドOasisにて貸切ゲームしてきました。
我がマーキュリーチーム、本日は初心者経験者半々、、、といったところでしたが初心者みんななんだかうまかった。
こないだの初心者タクトレの成果に経験者の勢いが加わっていい方にひっぱられたかんじ。
タクトレのときには時間の都合で端折っちゃった連係プレーも実にうまくキマってたりしておじさんはウレシかったよ~! ヽ(`▽´)ノ
明日Oasisにてエアソフト

明日、まだオープンして数ヶ月という新しいフィールド、川越は「Oasis」にてエアソフトです。
じつは2回目。ふふふ。ウチからクルマで40~50分と行きやすくていいですよ。
明日は、自前GUN無いヒト2名と、こないだみたいに貸し銃たくさん必要ないので準備も余裕~。
そんでまー明日のエモノの話をすれば。
ハイサイベイビーとノベスケベイビーを先週末オーバーホールしたはいいけど終わったのが夜中だったでまともな試射ができていなくて、明日の現場にてやっと試射調整だわさ。 ヽ(`▽´)ノ
ハイサイはバネ及びピストンヘッド交換、ノベスケはチャンバーまるっと交換、、、と、試射してみたらタマ出ない~、とか初速ヘロヘロ~、、、とか充分考えられるメニューだったのでどうなることやら。
まー、その2挺がダメだったとしても次世代のスカーベイビーがあるのでいいのだけど、明日は予報によると湿気も気温も酷いことになるとのことで軽いGUNのがいーなー、、、っと軟弱にMP7がメインだなたぶんwww
あ、ハイサイベイビーはセレクターレバーとっかえたらフルオートにならなくなっちゃったんだったぜそういえばw
セミポジでもフルポジでもセミオートwww
ハイサイレスポンス本領発揮のセミオンリーGUNてことにしちゃいますかね。 ヽ(`▽´)ノ
あとあれ!ESSターボファンのいよいよデビューですよ楽しみ!!
ESS プロファイル ターボ・ファン

齢50を目前にしてコンタクトレンズユーザーになりました。
しかも人生初体験にしていきなり遠近両用。コンタクト屋の敷居はスカイツリーよりも高かったけど、最後ワンデーピュア1ヶ月分をしかとこの手に受け取るまで、若いおねぃちゃん客ひしめく中、眼科の先生からも「めんどくせーなーおとなしく今まで通りメガネにしとけや~」ってな顔をされながらも俺は頑張ったぜぃ!! ヽ(`▽´)ノ
というわけで、初コンタクティの俺よくがんばったというねぎらいを込めて、コンタクトレンズ屋を出たその足でニューゴーグル導入へといつものガンショップに駆け込んだのであったさ。
死ぬほど欲しくて欲しくて、でもメガネっ子では装用不可なので指をくわえて見てるしかなかったあのESSゴーグル、それもなんとブルジョア価格な贅沢品「プロファイル ターボ・ファン」ですよあなた!コンタクティになって初めて使えるこの喜び!!
いいでしょ。3回払い。うふふ。
チーム・パッチを作ろう -3-

マーキュリー・チーム、パッチできあがりました~!
30枚。輪ゴムかなんかでひとからげにして送られてくるかと思ってたらなんと1枚づつの個別包装しかもそのままショップにでも並べられそうな化粧袋入りですよ。
制作の さこむわーくす さんでは「お安い代わりに納期はゆっくりです」とか書かれておりますがなんの全然遅くないですよ。正式発注確定して前金を振り込んでから「発送しました」のご連絡いただくまで中1日しかかかりませんでした。
ただまー、沖縄という物理的な都合から輸送の時間がかかってしまうのはいたしかたなく、発送の連絡をもらってから手にできるまで中2日は見た方がいいですね。サンプル2回と最終納品の計3回、Amazonのスピード配送攻撃に汚染されきった身には若干ノスタルジィでしたがこれは郵便局ガンバレばかやろー。ヽ(`▽´)ノ
手にしたメンバーからの評判も、純粋にミリパチとして見てもなかなかかっちょいいですと上々で言うことなし!
チーム・パッチを作ろう -1-
チーム・パッチを作ろう -2-


本日エアソフト

今日は、埼玉県某所に新しくオープンしたフィールドを借り切ってエアソフトしてきました。
いつもと違って、午前中と午後の前半を、みっちり初心者向けのタクティカルトレーニングにあてて、初めてのヒト達にも楽しんでもらえたと思います。
トリガーフィンガー、マズルコンシャス、セイフティ、、、
セミオート、フルオート、3バースト、、、
ストレートダウン、ロウレディ、コンタクトレディ、、、
カットパイ、スイッチング、、、
ファイア・アンド・ムーブ、ファイア・オン・ムーブ、、、
ここらへん、ひととおり知ってゲームに挑むのと、知識無しで漠然と動きまわっているのとでは楽しさが全然違いますものな。
ゲームもいいけど、たまにはこういうのもやらないとね。
明日エアソフト

明日、フィールドを借り切ってエアソフトで、目下その準備中~マガジン大杉めんどくさ! ヽ(`▽´)ノ
貸しGUNが6挺ともなるとバッテリーの充電とマガジンチェックだけでへとへとですが可愛い後輩たちのためにがんばるさ。
明日はいつものようなゲームオンリーではなく、前半は初心者向けタクトレに時間を割いており、自分も「初心に帰る」「今さら聞けない初歩の再確認」、、、などなどたのしみ!