アメリカズ・アーミー

はい、引き続きE3のお話です。
会場の正面入り口前広場には本物のアーミーが陣取っておりました。
聞けばここんとこ数年間ず~っとここはアーミーの場所なんだそうで。
いえ、会場警備とかそうゆーんじゃありませんで、しっかり出展ブースです。

米陸軍が、自前の戦闘シミュレーション・プログラムを流用して作った
「AMERICA's ARMY」というゲームの宣伝です。

カモネットで覆った野戦テントの前に
カイオワヘリとM2マシンガン乗っけたハンビーを並べて、
スタッフは当然全員が現役のアーミーマンです。
開場時間の少し前にはパラトルーパーたちがホントに空から降りてきたりします。

アメリカズ・アーミー
ハマーの前ではバレット・ライフルを持たせてくれて、記念写真まで撮ってもらえます。
ギリー・スーツのヒトはホントにスナイパーさんだそうで、スーツはやっぱり自作だってよ。



アメリカズ・アーミー
丸腰のタロンがマニュピレータで愛嬌振りまきながら無料のゲーム拡張ディスクを配っておりました。

アメリカは軍人でも何でもこういう自己アピールがうまいね。
なんだかすごく楽しそうで、だからお祭りも大いに盛り上がる。
自衛隊じゃ絶対出来ないね。平和ボケ一般良識人サマがうるさいものね。




同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
Go ahead, make my day.
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 MGS ピースウォーカー (2010-03-19 22:07)
 Go ahead, make my day. (2006-05-26 23:48)

2006年05月28日 Posted by りょう介  at 01:38 │Comments(0)ゲーム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。