エアガン規制

法案が通ったようで
いよいよ施行のハコビとなるわけですが。

未確認情報ではありますが
施行時期はおおかたの予想よりずいぶんと早く
今夏頃からとのこと。
該当するトイガンを所持しておる者は
そっから半年以内に然るべき措置をとれと。

“該当するトイガン”かどうかは多分メーカー発表によるんでしょうけども、
ショップカスタムとか自前のカスタムなんかは
該当するかどうかの判別作業をどうするですかね?

それと、ガサいれとか摘発なんか実際どうやるんでしょうか?
お巡りさんが家にやってきて
「ちょいと拝見」なんつって弾速計セットして
一挺一挺みるのでしょうか?

よしんばそんなことになったバヤイに
ウチで引っかかるかもしれないのが
TナカのM700ライフル。
箱出しのまんまですが、真夏の気温だと1J届いてそうな気がするです。

でもまー、“夏ごろから半年後”だと寒い時期だろうから、
マガジン外に出しとけば全部合格まちがいなしですけれどもが。 (`▽´)




同じカテゴリー(Gun Life)の記事画像
2014年元旦
作業ベンチ改修
北新宿某所地下射撃場
イチロートレーニング
ブログタイトル刷新
ひといきついて
同じカテゴリー(Gun Life)の記事
 2014年元旦 (2014-01-01 11:21)
 作業ベンチ改修 (2013-11-25 00:24)
 北新宿某所地下射撃場 (2012-06-26 01:07)
 イチロートレーニング (2011-10-11 02:26)
 オペレーション・トモダチ (2011-03-16 12:27)
 東京は大丈夫。がんばれ東北 (2011-03-15 08:36)

2006年03月09日 Posted by りょう介  at 15:51 │Comments(0)Gun Life

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。