新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
本年も何卒変わらぬおつきあいを
よろしくお願いいたします。

さて今年はまず、3日か4日に「WAマグナテック シリーズ'70」の、
RIOSKE目線的インプレをいこうと思います。

で、そのあとは、
マグナテックの中身「SCW Ver.3」を
なんと初代シブヤ・エリート「M130」にぐりぐり突っ込んでみる、
うまくいくのかいかんのか、もしかしたら貴重なM130をオシャカにするやも知れない
狂気の沙汰なレポートをぼちぼちと数回にわたってお届けする予定。

新年明けましておめでとうございます
我が愛銃 初代シブヤ・エリート【ウィルソンM130】

そうそう昨日、大晦日にシブヤ詣でをして参りました。ら。
国本社長自ら店頭に出てらして、
カウンターでお会計をするお客さんにいちいち声をかけて
マグナテックの、低価格だけじゃない“良さ”を力説しておられました。
スライドが速いとかまだ誰もクレームつけたお客さんがいないとか...
で、結局一番評判イイのはオマケのメタルターゲットだってさ! ヽ(`▽´)ノ

マグナ福袋?ええ買いましたとも。予想通りでもあり大ハズレでもありデス。

まず、予想通りでハッピー!だったのは、ガンはデルタエリートだったですよ~。
このへんはもうわかりきってますね。
福袋なんて所詮売れ残り大処分。
デルタじゃなけりゃプロフェッショナルとかそんなとこですよきっと。 (`▽´)

予想が見事にハズレたのは、他に一緒に入っていたもの。
なんと実銃ポスター1枚と実銃カタログ3冊だけ。(((゚∀゚)))
なんかひとつやふたつやみっつくらいはパーツが入ってると思ったんですけど。
ロングすぎるコンプとかカラフルるんるんトリガーとかそういうたぐいが。

私的には、はなっから
“デルタの正真正銘新品を10000エンで買う”つもりで行ったので
それは大当たりだったのですけれどもが。
一方当然のように“パーツは何が入ってるかな?”と期待してたので
そこんところは見事に裏切られちゃったって寸法で。

まあ国本氏とも会ってお話できたし、
年の締めくくりに一年の厄はこれで全部落としたってことにして
今年もまったり行きますよ~!!





同じカテゴリー(Gun Life)の記事画像
2014年元旦
作業ベンチ改修
北新宿某所地下射撃場
イチロートレーニング
ブログタイトル刷新
ひといきついて
同じカテゴリー(Gun Life)の記事
 2014年元旦 (2014-01-01 11:21)
 作業ベンチ改修 (2013-11-25 00:24)
 北新宿某所地下射撃場 (2012-06-26 01:07)
 イチロートレーニング (2011-10-11 02:26)
 オペレーション・トモダチ (2011-03-16 12:27)
 東京は大丈夫。がんばれ東北 (2011-03-15 08:36)

2006年01月01日 Posted by りょう介  at 10:13 │Comments(0)Gun Life

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。